ページ

2013年8月6日火曜日

第2回キャンパス説明会・・・の裏側

8月3日(土)に行われた、オープンキャンパス。
実は、多くの経法所属の学生さん達が活躍していました。

今回は、キャンパス説明会の裏側と題して
学生さん達の活躍をのぞいてみましょう。

まずは、模擬裁判。
開始前の教室の様子。
北星学園大学法学研究会『星法会』のメンバーは、模擬裁判にむけて、
オープンキャンパスの3ヶ月程前から準備を開始します。
シナリオ作成に始まり、当日の朝まで、練習に励む学生さん達。

当日朝のリハーサル風景。
星法会メンバー。熱演でした!
日ごろの勉強の成果を、存分に発揮してくれた模擬裁判でした。

また、オープンキャンパスでは、教員による個別の進学相談も受けられます。
大学会館3Fに設けられた個別相談会会場。
各学部・学科の教員が、様々な疑問・質問にお答えします。
「そうは言っても、大学の先生に質問するのは、なんだかコワイ・・・」
「実際に通っている大学生の話を聞いてみたい!」

そんな方も、大丈夫。
現役大学生の先輩が、皆さんの知りたいことや、リアルな大学生活を教えてくれます。
もしかすると、意外な話が聞けるかも!?
「“おみやげ”もあるので、ぜひ来て下さいね!」
この他にも、構内を回るキャンパスツアーで、ガイドをしてくれる学生さんがいたりと、
本当に多くの方々が活躍してくれました。

次回のオープンキャンパスは、9月28日(土)。
残念ながら今回参加できなかった皆さんも、次回はぜひ、参加してみて下さいね。
お待ちしています!                                    


第3回オープンキャンパスの詳細は こちら