2018年6月30日土曜日

父母懇談会

6月30日(土)
札幌地区父母懇談会が開催されました。



学生の親御さんと,
学生について,
情報交換をすることができる,
有意義な機会となっています。

信頼関係に基づいた
学生教育・指導をしていくことができます。

暑い中,お越しいただき,
ありがとうございました☆

(K.A.)

2018年6月28日木曜日

担保物権法講演会☆報告

6月18日(月)4講,民法Ⅴ(担保物権)の講義に,
(株)北洋ビジネスサービス 佐藤聡彦先生(行内不動産鑑定士)
不動産鑑定士 奥村篤先生をお招きして,
恒例の学生企画『担保物権法講演会』を開催しました。

佐藤先生からは,
銀行業務における担保法務に関わる講演,
奥村先生からは,
競売手続での不動産(土地・建物)鑑定に関わる講演を
していただきました。

情熱の籠もった講義です。

鑑定の際に,ドローンを使うこともあるようです。
担保物権法の講義で学んだ知識が,
実務では,どのように運用されているのかを
vividに知ることができました。

恒例の学生企画も。
テーマは!
教科書の先を考える問題
「抵当権とABLの競合」です。

問題を掛け合い形式で解きほぐしました。















終了後は,外部講師の先生にも参加していただき,
学生テーマに関してのディスカッションと,企画の反省会。
たまたま会社が休みだったOGも参加してくれました。
外部講師の先生,OG,先輩から,
有益なアドバイスとエールをいただきました。

こうして,2018年度「担保物権法講演会」も成功裡に終了しました。

恒例の記念撮影も撮らせていただきました☆

企画で学んだ
経験,マインドを,
今後の大学生活でも
活かしてください👊









***
スタッフを務めた学生から一言いただきました。

内山璃菜さん・リーダー(北海道大麻高校出身,2016年入学):
今回の企画活動は後悔は沢山残るものとなってしまいました。しかし,得られたものはそれ以上に沢山あります。企画活動は終わりましたが,これからがスタートだと思うので,
今後のゼミ活動や就職活動に活かしていければと思います。

本多栞里さん・サブリーダー(札幌東高校出身,2016年入学):
担保物権法講演会お疲れ様でした。講師の先生方、お力添えいただき誠にありがとうございました。4月から始まった講演会活動、スタートダッシュはイマイチでしたが、ラスト数週間の追い上げでようやく本領が発揮できたかなと思います。とびきり難解なテーマでしたが、10人の知識と意見が合わさった学生なりの結論が出せたのではないかと思います。これで終わりではなく、今後のゼミ活動に繋がる大切な一歩です。日々勉学に励みます。

飯塚大輔くん・サブリーダー(網走南ヶ丘高校出身,2016年入学):
この度ゼミの企画活動の一環として担保物権法講演会に参加しました。この活動では教科書の先にある問題の解決を考えます。答えがないことを考えることは学問的で凄く刺激を受けました。思考の隘路に出くわしてもゼミの先生や講師の先生から道しるべを頂き、学生としての最適解にたどりつけたのではないかと実感します。このような機会を設けていただきとても感謝しています。これからも学問を享受し、このような活動に積極的に参加して、自分の成長につなげていきたいと思います。

内山さんは,企画終了後,拓殖大学との合同ゼミの勉強に,早速取り組んでいます。
本多さんと飯塚君も,講演会で取り組んだ事案を,
自分なりに論文にまとめようと考えているようです(卒論に繋がりますね)。
講演会を通じて,学生たちそれぞれが,自分の課題に気づいたり,
学習へのモチベーションを掴んでくれたようです。
このままの調子で,大学生活を送って欲しいです

(K.A.)

2018年6月20日水曜日

第1回★キャンパス説明会

6月23日(土)は,
第1回キャンパス説明会です。
CMは,こちら

学科説明,模擬講義と,
経法の魅力を伝えるプログラム満載です。

受験生,高校生の皆さんのお越しをお待ちしています。

2018年6月19日火曜日

7月7日(土)拓殖大学へGO!!!

7月7日(土)東京の拓殖大学で,
拓殖大学と筑波大学の民法ゼミと合同ゼミを行います。

合同ゼミに向けて,6月13日(水)に問題が発表されました。
アクチュアルな問題です。

今年度の参加は,
3年ゼミから2名,
2年ゼミから2名の
学年を超えた合同チームです。

学生たちは,
6月下旬のレジュメ提出に向けて,
猛勉強(?)しています。

定番のラーニングコモンズにて。
他大学の学生・教員と交流することで,
やる気と刺激を受けて来て欲しいですね。
勉強の様子をまた報告したいと思います。
頑張れ★★★

(K.A.)

2018年6月15日金曜日

担保物権法講演会★告知

2018年6月18日(木)
14時30分~の「民法Ⅴ(担保物権法)」の講義に,
外部講師(現役銀行員の先生と不動産鑑定士の先生)をお招きして,
学生企画『担保物権法講演会』を開催します。

企画に取り組んでいる学生たちの
毎年の講演会の目標は,【教科書の先の世界】を知ること。

今年度も,
判例や学説であまり取り扱われていない
実務上の問題の解決について取り組んでいます。
学生は18日に向けて,2ヶ月半の間,努力してきました。
学生たちの議論,かなり高いレベルまで到達しています。
外部講師前プレゼンの様子です。

本講演会は,受講者以外の学生の受講も認めますので,
興味のある学生は,是非,参加してください!
皆さんのお越しをお待ちしています。



【追記】
16日(土)18時半~
外部専門家とOGOBを招いて,
最終リハを行いました。

外部専門家からは厳しくも温かいアドバイスを,
企画を経験したOGOBからは有益なアドバイスをいただき,
学生たちは企画のブラッシュアップに取りかかりました。
明日もリハを続けます。

18日(月)14時半~
学生たちの頑張りの成果を,是非見に来てください!
明日もOGOB,先輩が応援に来てくれるようです。



(K.A.)

2018年6月14日木曜日

⚽体育祭報告💃

6月1日~3日,体育祭が行われました。

サークル,部活動,ゼミ単位で,
多くの学生が運動に汗を流しました。
普段の教室では観られない学生たちの表情。新鮮です。











ゼミでソフトボールに参加しました!

















多くの経法の学生が,
体育祭実行員として,体育祭を支えてくれました。


1年時から体育祭実行委員を
務めてくれている
松下愛璃さん
(北星学園附属高校出身,
2016年入学)からコメントをいただきました。

今年の体育祭は天候にも恵まれて、無事体育祭を終えることができました。
今年は、実行委員の運営だけではなく、有志としてゼミでソフトに参加するというを企画しました。参加したメンバーのほとんどが、大学の体育祭に参加したことがなく、初めての人が多かったです。結果は二回戦敗退でしたが、参加したメンバーから、とても楽しかったと言ってもらえて、企画して良かったと心から思いました。

***

松下さんは,体育祭実行委員に限らず,
ノートテイクのボランティアにも取り組んでおり,
学内の活動に積極的に取り組んでくれていますね。
大学を盛り上げる活動をしてくれて,
教員としても,有り難く感じています★★★

(K.A.)

2018年6月9日土曜日

2018年度★付属校ミニオープンキャンパス

今日は,北星学園大学附属高校3年生のための
ミニオープンキャンパスでした。

経法の説明会には,
30人近くの生徒が参加してくれました。

20分間,経法の魅力を語らせてもらいました★

説明会後の個別相談にも,
多くの生徒たちが来てくれました♥
説明会を聴いてくれた生徒さん,
話しを聴きに来てくれた生徒さん,
ありがとうございました!!!


来年度,キャンパスで会えることを楽しみにしています★★★


(K.A.)

🗽留学報告✈

ルイス・アンド・クラーク大学に留学していた
樋田あゆみさん(北星学園女子高校出身,2015年入学)の
留学レポートです★

***

 私は、昨年八月から今年五月までの約九か月間、アメリカ、オレゴン州にあるポートランドに交換留学の制度を使って留学してきました。私が通ったルイスアンドクラーク大学は何十年も前から北星大学と交換留学を行っている大学ですが、経済法学科からその大学に留学するのは私が初めてでした。今回の秋派遣では、英文学科の二人と私で三人がルイスアンドクラーク大学に派遣されました。

 大学に入るときから、留学に行きたいと思っていたので、私は一年生の五月から何度かTOEFLを受けました。しかし、授業では週二回の英語しかとっていなかったので、正直行く前まで九か月間やっていけるか不安でした。実際に最初の数週間は、初めてのこと、初めて会う人ばかりで毎日が必死で一日が長く感じとても大変でした。けど、授業が始まって、毎日のサイクルができて、友達ができてくると、そこからの日々は一瞬のように感じるほどとても楽しかったです。
 毎日朝から授業があって、授業が終わった後は、たくさんある宿題をやって、夜ご飯をカフェテリアに食べに行って、夜ご飯の後も宿題をやって...それが月曜から木曜日まで続きます。けど、平日頑張った分、金曜日の授業が終われば週末なので、夜ご飯を食べにダウンタウンに行ったり、みんなでトランプをして夜中まで遊んだり、映画上映会を友達と開催したり、土曜日も全力で毎週楽しみました。そして、日曜日は月曜日までの宿題を片付けるという一週間です。今思うと勉強にも遊びにも全力なアメリカの生活はとても楽しく充実していたと思います。
 部屋はアメリカ人の女の子と二人部屋で、様々な場面で違うところや、一緒に暮らす難しさも感じましたが、同時に彼女に助けられた時が多くありました。彼女のおかげで毎日部屋でも英語を話す機会があり、夜中まで二人で何時間もガールズトークをしていました。冬休みには彼女の実家があるワシントンDCに訪れホームステイさせてもらいました。
 ワシントンだけでなく、この九か月の間にアメリカのほかの都市も訪れました。それらもとても楽しかった思い出です。

 英語に自信がなくても本当に充実したとても楽しい留学生活を送れたのは、周りの人たちに恵まれたからだと思います。
この経験をこれからに生かしていきたいと思っています。


***

久しぶりに会った樋田さん,
随分と頼もしくなったなと思いました。
留学で学んだ経験を活かして,
残りの大学生活を充実させてください!!!

(K.A.)

2018年6月6日水曜日

📚札幌地裁見学🏠

基礎力養成塾で,札幌地裁に見学に行ってきました。

裁判の傍聴と法廷見学。












勉強になりましたね。

今回,見学の取り仕切りをしてくれた
眞鍋千尋さん(札幌光星高校出身,2018年入学)に感想をききました。

法廷見学・裁判傍聴を通して、裁判所の役割について勉強しなおすことが出来た上に、法廷内のものに触れるという貴重な体験をさせていただきました。また、裁判独特の緊張感も感じることが出来ました。私たちがこれから本格的に学んでいく法律が使われている場面を自分たちの目で見ることが出来たので、これからの勉強の参考にしていこうと思いました。


4年ゼミ生の阿部涼太君(札幌手稲高校出身,2015年入学)からも一言。


今回初めて裁判所の見学をしました。まず初めに手荷物検査があったことがいちばんの驚きです。空港にいるのかと思いました。また、実際の裁判を見ると進行がスムーズで無駄がなく洗練されていると感じました。とても勉強になり、いい経験ができたと思います。

***

傍聴は,刑事事件で,迫力がありましたね。
これからの勉強の励みになれば良いです。

(K.A.)

2018年6月1日金曜日

就職活動・採用選考解禁

本日,正式に,
2018年度の就職活動が解禁されました。

就活中の4年生は,
経法での学びに自信を持って頑張ってください👊

(K.A.)