2014年9月24日水曜日

学生企画の撮影に潜入。

1010日(金)5限「法学講演会」で使用する実演動画を
学生が撮影するという情報を聞きつけて潜入捜査しました。

向かうは,東西線の東車両基地。
キャンパスから歩いて15分くらいでした。

 リーダーは,撮影許可・撮影内容の打ち合わせのために,
 札幌市交通局に何度も足を運んだようです。

地下の整備場です! 格好いい!
整備中の車輌を使用させていただいての撮影。
限られた時間のなかで,何度も撮影を行っていました。
良い画が撮れたでしょうか

スタート!
本当に走っている地下鉄みたい!
車両基地での撮影のあと,地下鉄ホームでも撮影させていただきました。
駅員さん? 否,駅員役のスタッフです。
僕も飛び入り参加させてもらいましたよ。テへへ。

撮影に参加したスタッフの声をいただきました。

小林颯奈さん(札幌丘珠高校出身 2014年入学)

撮影は、実は結構ノリノリでやってました。演技をするのも映像を撮られるのも初めてだったので最初は緊張しましたが、こんなこと滅多に出来るものではないし、終わってみると楽しかったという気持ちの方が大きかったです。とても良い経験ができたと思います。やはり学生のうちは何事にも取り組むのが大切ですね。次に進む自信にも繋がります。嫌だと思ってたこともやってみれば案外楽しかったりするものです。これからも様々なことに積極的に挑戦していきたいと思いました!

岡田健吾君(岩見沢東高校出身 2013年入学)

2年生は夏休みから連日のように集まり、講演会をうまくいかせるために打ち合わせを行っていると思います。その中で講師の先生方との綿密なやり取りを通して、社会に出ても通用するようなどんなことでもへこたれない精神を持ってほしいです。昨年同じことを経験した僕たち3年生や4年生の先輩からもっといろいろな情報を聞くのもより良い講演会作りに必要ではないかと思うので、もっと利用していってほしいです。先輩たちは皆親身に質問に答えますので。

川田啓介君(札幌藻岩高校 2012年入学)

実演映像の撮影ということで、実際の車両を使い撮影を行うことを楽しみにしておりました。実際の車両を使いたい想いから、交通局の方と交渉し実際の車両での撮影にこぎつけた講演会チームの行動力・説得力に驚きました。演技は数回リハーサルを重ね、リーダーの指示のもと、改良を重ね撮り終えました。重要な役割の小林さんもとても難しい役どころだったと思いますが、その役をよく務めていました。この撮影に少しでも自分が参加することが出来、良かったです。
最後に一鉄道ファンとして車両基地の中に入り、間近で地下鉄を見ることが出来たのは一生の思い出です。このような経験をさせてくれた講演会チームの皆さんどうもありがとうございました。

どういった内容の実演動画が作成されているのか,楽しみですね!

1010日(金)5限「法学講演会」,是非,お越しください!

ご協力いただいた札幌市交通局の職員さん,
 お忙しいなか,ありがとうございました!