2018年7月15日日曜日

合同ゼミ🌌報告

7月7日(土),東京茗荷谷の拓殖大学で,
拓殖大学,筑波大学の民法ゼミとの合同ゼミに参加しました。

ゼミのテーマ(問題)は,
今,ホットな,所有者不明土地,所有権の放棄の問題。
ゼミ生たちは,6月中旬から3週間,合同ゼミに向けて,勉強に集中!

開始前です。
3大学3ゼミの学生たち。壮観ですね♥
終了後は,大学最上階ラウンジでの懇親会。

ゼミOGOBも駆けつけてくれました。有り難いですね。

拓殖大学,
筑波大学の
学生たち,先生と
交流しました。

後期の再開も約束☆★☆





お疲れさまでした♥





終了後は,ゼミOGOBとの懇親会。
準備,本番と大変でしたが,
よく頑張りました!!!








参加してくれた学生の声です。

松下愛璃さん(北星学園大学附属高校出身,2016年入学)リーダー

合同ゼミを通して、良い経験ができたと思いました。今回初めてイレギュラー活動でリーダーをさせていただきましたが、書面作りや合同ゼミ当日もメンバーに支えられ、毎回和気藹々でできてとても楽しかったです。お題が民法を使いながら現代の問題に関するものでとても難しかったけれど、筑波大学と拓殖大学の学生と討論ができて沢山刺激を受けました。後期にもあるので、より勉強しないといけないなと思いました。

内山璃菜さん(大麻高校出身,2016年入学):

今回の合同ゼミでは、民法に関することだけではなく、社会における問題についても深く知ることができたし、また関東の大学との交流ということで、半日という短い時間でしたが、とても沢山の刺激をもらうことが出来ました。後期は逆に北海道に関東の大学が来てくれると思うので、もっと白熱した議論をして充実した時間を過ごせるようにしたいと思います。

細越えみりさん(千歳高校出身,2017年入学):

他大学の方も先輩方も、自分の意見を持ったうえで知識と絡めて、自分のものにしてると感じました。自分はまだまだ力不足と痛感し刺激を受けた合同ゼミでした。

瀧量子さん(大麻高校出身,2017年入学):

知識不足を痛感したとともに、これからもっと勉強しようという意欲がわきました。東京という不慣れな場所ということもあり、価値観が変わるいいきっかけになってよかったと思います。

***

この経験を今後の大学生活に活かしてください☆
期待しています。

(K.A.)