大学HPに,
新型コロナ・ウィルス対応の特設ページが開設されています。
こちらです。
5月11日(月)からの授業はすべてon lineで行われます。
先生方,教育の質を落とさないよう,
on line講義の準備に取りかかっています。
学生がon line講義にのぞむにあたって準備することは,
こちらにまとめられています。
生協での教科書購入のスケジュールは,
こちらです。
今後も事態はこくこくと変化すると思うので,
以上のページを随時,確認するようにしてください。
そして,何よりも,
学生の皆さん,
予防に努め,健康に留意してくださいね!
(K.A.)
2020年4月28日火曜日
2020年4月27日月曜日
学生の通信環境整備支援について
大学HPでもアナウンスされていますように,
2020年度前期の講義は,
非対面(遠隔授業)で行うことになりました。
それに伴い,
学生のインターネット通信環境を支援するために,
大学から支援金を給付することになりました。
こちらを参照してください。
詳細は,5月11日以降に,
大学HPで発表されるようですので,
大学HPを確認するようにしてください。
また,学費の納入についても,
アナウンスされていますので,
上記のページをご確認ください。
(K.A.)
2020年度前期の講義は,
非対面(遠隔授業)で行うことになりました。
それに伴い,
学生のインターネット通信環境を支援するために,
大学から支援金を給付することになりました。
こちらを参照してください。
詳細は,5月11日以降に,
大学HPで発表されるようですので,
大学HPを確認するようにしてください。
また,学費の納入についても,
アナウンスされていますので,
上記のページをご確認ください。
(K.A.)
2020年4月23日木曜日
2020年4月22日水曜日
2020年4月20日月曜日
2020年4月19日日曜日
生協📚教科書販売の延期と販売方法
2020年4月18日土曜日
図書館からのお知らせ
2020年4月14日火曜日
【重要】2020年度学年歴の変更について
2020年度の学年歴が変更になりました。
こちら,を,参照してください。
新型コロナ・ウィルスの影響で,
今後も変更があるかもしれないので,
大学HPを随時(毎日!)確認するようにしてください。
暫くの間は,on lineでの講義となります。
on lineでの授業については,
総合情報センターの頁を参照してください。
on lineでの講義に不安など抱えている学生は,
総合情報センターに問い合わせるか,
あるいは,ゼミの先生に相談をしてください。
経法ピアサポのグループラインに
投稿してくれても良いと思います。
教科書の販売日程などについても,
変更があるかもしれませんので,
生協のHPも随時,確認をしてくださいね。
大変な時期ですが,
学生・教員・大学がスクラムを組んで,
難局を乗り越えていきましょう!
(K.A.)
こちら,を,参照してください。
新型コロナ・ウィルスの影響で,
今後も変更があるかもしれないので,
大学HPを随時(毎日!)確認するようにしてください。
暫くの間は,on lineでの講義となります。
on lineでの授業については,
総合情報センターの頁を参照してください。
on lineでの講義に不安など抱えている学生は,
総合情報センターに問い合わせるか,
あるいは,ゼミの先生に相談をしてください。
経法ピアサポのグループラインに
投稿してくれても良いと思います。
教科書の販売日程などについても,
変更があるかもしれませんので,
生協のHPも随時,確認をしてくださいね。
大変な時期ですが,
学生・教員・大学がスクラムを組んで,
難局を乗り越えていきましょう!
(K.A.)
2020年4月13日月曜日
生協📚教科書の販売について📖
2020年4月10日金曜日
2020年度プレテストの取り止め他について
(Moodleを通じて,連絡が行ったかと思われますが,)
2020年度 経済法学科・科目のプレテストは実施しません。
したがって,今年度は,
前提科目が未履修であっても,
後継科目を履修することが認められます。
***
2020年度新入生(1年生)には,
SP担当の教員から連絡が行くと思われますので,
メールが来たら,返信するようにしてください。
履修の仕方,大学生活の送り方など,
何か分からないことがあれば,遠慮せずに聞いて下さい。
***
経法ピアサポーターも,
グループラインで質問を受け付けているようなので,
そちらに質問することも可能です。
学生の視点からアドバイスを得ることができます。
***
繰り返しになりますが,
新型コロナ・ウィルスの影響に対しての大学の対応は,
こちらを参照してください。
状況が日々変化していますので,
随時,大学HPを確認するようにしてください。
(K.A.)
2020年度 経済法学科・科目のプレテストは実施しません。
したがって,今年度は,
前提科目が未履修であっても,
後継科目を履修することが認められます。
***
2020年度新入生(1年生)には,
SP担当の教員から連絡が行くと思われますので,
メールが来たら,返信するようにしてください。
履修の仕方,大学生活の送り方など,
何か分からないことがあれば,遠慮せずに聞いて下さい。
***
経法ピアサポーターも,
グループラインで質問を受け付けているようなので,
そちらに質問することも可能です。
学生の視点からアドバイスを得ることができます。
***
繰り返しになりますが,
新型コロナ・ウィルスの影響に対しての大学の対応は,
こちらを参照してください。
状況が日々変化していますので,
随時,大学HPを確認するようにしてください。
(K.A.)
2020年4月9日木曜日
TKC「ローライブラリー」ユーザーIDについて
経済法学科では,2年生になると,
判例検索データベース
TKC「ローライブラリー」のユーザーIDが
学生に与えられます。

2年生は,本日配布された資料のなかに,
TKC「ローライブラリー」ユーザID発行通知書が
同封されているので,確認をしてください。
早速,仮パスワードで,
ログインをして,
パスワードの変更をお願いします。
何か分からないことがある場合,
教員・足立まで連絡をください。
***
全国の大学を見渡しても,学部レベルで,
判例検索データベースのユーザーIDが配布される
ところは多くないと思われます。
授業やゼミで取り上げられる判例・裁判例について,
データベースを活用して,大いに勉強をしてください!
(K.A.)
判例検索データベース
TKC「ローライブラリー」のユーザーIDが
学生に与えられます。

2年生は,本日配布された資料のなかに,
TKC「ローライブラリー」ユーザID発行通知書が
同封されているので,確認をしてください。
早速,仮パスワードで,
ログインをして,
パスワードの変更をお願いします。
何か分からないことがある場合,
教員・足立まで連絡をください。
***
全国の大学を見渡しても,学部レベルで,
判例検索データベースのユーザーIDが配布される
ところは多くないと思われます。
授業やゼミで取り上げられる判例・裁判例について,
データベースを活用して,大いに勉強をしてください!
(K.A.)
2020年4月5日日曜日
★新型コロナ・ウィルスに関する大学の対応★
新型コロナ・ウィルスへの対応は,
大学HPでアナウンスされています。
ここ,です。
随時,参照するようにしてくださいね。
東京での感染が増加しています。
学生の皆さんも,予防に務めてください。
ここ,を参照してください。
また,新型コロナ・ウィルスの影響が,
北海道経済にも出ています。
学費や奨学金関係は,ここ,を参照してください。
同窓会からも,ここ,を参照してください。
社会が,経済的にも,心理的にも,
少し苦しい感じになっています。
学生の皆さん,
経済的なこと(アルバイトのこと,など),
気持ち的なこと(気分が落ち込む,など),
そして,もちろん履修のことなど,その他何でも,
何か悩みを抱えたりしている場合には,
早めに,教員か大学事務に連絡をするようにしてくださいね。
遠慮せずに,早めに,です。
(K.A.)
大学HPでアナウンスされています。
ここ,です。
随時,参照するようにしてくださいね。
東京での感染が増加しています。
学生の皆さんも,予防に務めてください。
ここ,を参照してください。
また,新型コロナ・ウィルスの影響が,
北海道経済にも出ています。
学費や奨学金関係は,ここ,を参照してください。
同窓会からも,ここ,を参照してください。
社会が,経済的にも,心理的にも,
少し苦しい感じになっています。
学生の皆さん,
経済的なこと(アルバイトのこと,など),
気持ち的なこと(気分が落ち込む,など),
そして,もちろん履修のことなど,その他何でも,
何か悩みを抱えたりしている場合には,
早めに,教員か大学事務に連絡をするようにしてくださいね。
遠慮せずに,早めに,です。
(K.A.)
2020年4月3日金曜日
2020年度入学生のオリエンテーションの開催
2020年4月1日水曜日
🏵2020年度が始まりました🌸
登録:
投稿 (Atom)