就活ゼミ〔しゅうかつ・ぜみ〕
就職活動を経験した4年生が、これから就職活動を始める3年生に対し、実体験に基づいて就活のポイント説明やアドバイスを送る合同ゼミ。模擬面接やグループディスカッション(GD)の実施も含む。
就活ポイント全体説明 |
3年ゼミの時間に行われたこの就活ゼミには、3年生22名に対し、4年ゼミからは7名が参加。
最初の60分では、司会の2人が中心となり、5人のアドバイザー役の4年生に質問していく対談形式で説明が進められました。
司会の二人 |
アドバイザーの4年生 |
就活の進め方全般から始まり、自己分析の方法、面接で気を付けたこと、さらには、他では絶対に聞けない就職支援課との関わり方など、ホンネで語られるマル秘情報が惜しみなく伝えられました。
また、自己紹介書やエントリーシートの書き方の説明では、4年生が実際に使用したものをスライドで紹介。
自己紹介書の書き方一例 |
エントリーシート一例 |
そのためには、まず記入欄の大きさを測った後、自分の文字の大きさを測り、記入欄に入る文字数を計算して、その文字数に収まるように文章を考えパソコンを使って推敲する・・・そんなワザまで紹介されました。
3年生も真剣 |
メモを取りつつ聞いています |
就活ではとにかく熱意を伝えることが大切とのこと。
その企業の社員さんに近づくくらい、徹底的にその企業を調べ上げることで、面接の勝敗が決することもあるそうです。
3年生からは、就活の進捗状況を、どこまで正直に企業に伝えてよいのか等の質問も出されました。
後半の30分では、公務員、金融、卸・小売、メーカー・不動産等の業種・業界に分かれて、それぞれの就活ポイント説明が行われました。
公務員ブース |
金融ブースでは、少人数で密な話が展開。
金融ブース |
卸・小売ブース |
メーカー・不動産ブース |
次回のゼミでは、就活ゼミ第二弾として、グループディスカッションや模擬面接の実施が予定されています。