8月2日の第2回キャンパス説明会で模擬裁判を行う
「法学研究会」のメンバーにお話しを聴きました!
山口:
経済法学科3年の法学研究会の部長をやらせてもらっている山口芙裕奈と申します。北星学園大学附属高校出身です。
西村:
2年の西村真里菜です。北星学園大学附属高校出身です。副部長をしています。
Q :同じ高校出身ですね。友達ですか。
西村:
いえ、でも、見たことはあります。
山口:
私、知り合いじゃなくても、見たことはあるといわれることはありますね。高校の図書局の局長だったり、高校の礼拝のオルガン奏者だったり、ホームメイキング部(料理部)にも入っていたりで、やたら見るね、と言われるんですよね。
Q:たまたま一緒の学校だったんですか。偶然ですね。そういえば、山口さんは、議員インターンシップとかにも取り組んでいるのですよね。今度、取材させてください。
山口:
はい。
Q:話しを元に戻して、法学研究会は、どのような活動をしているのですか。
山口:
4月のオリエンテーションでの履修相談会と、8月の第2回のオープンキャンパスで模擬裁判の開催がメインの活動です。そのほか、一年を通じた活動として、先輩、2年生以上の部員が、レジュメを作って1年生に勉強を教える、という活動(勉強会)をしています。夏までは模擬裁判の練習が中心です。部員同士の交流のために7月に合宿を行います。
Q:7月ということは、もう合宿を行ったのですか。
山口:
今日から、合宿なんです。
Q:あ、合宿の初日にすみません。どこに行かれるんですか。
山口:
キラリです。
(※キラリ(kirari)とは,本学の学生交流会館です。宿泊施設も備えます。)
Q:合宿では何をやるんですか。
山口:
主に部員の交流ですね。夕食は焼き肉です。焼き肉の後、ビンゴ大会をやります。ビンゴの景品は、例年、部長が買っているんですよ。
Q:えっ。
山口:
昨日も20時くらいまで楽しく景品選びをやっていました。
西村:
オッー。
山口:
今回の景品は、四割がまじめで、六割が遊びですから、覚悟しておいてください。
Q:楽しそうですね。現在、部員はどのくらいいるのですか。
山口:
27名ほど…
Q:結構多いですね。学年構成は?
山口:
4年生から1年生までいるんですが、4年生の人数は把握しきれていないんですね。
西村・Q:
あはは…。
山口:
3年生が8名くらい、2年が6名くらい、1年生が12名くらい…かな。
Q:合宿では、勉強はしないんですか。
山口:
模擬裁判が大詰めなんで、今回は、部員の交流をメインに行います。
ー続く-