2014年7月31日木曜日

8月2日 模擬裁判 公開(法学研究会) vol.2

続き~。

Q:話を元に戻して、模擬裁判。模擬裁判の練習はいつからやっているんですか。

山口
6月上旬から始めています。6月上旬に台本が決定して、演じるのは1年生です。

Q:台本はどうしているんですか。

山口
私(部長)が作っています。これまでの模擬裁判の台本を参考に、初めて話しを聞く高校生に分かりやすいように作成しています。刑事事件のシナリオになります。

Q:どのくらいの頻度で練習しているのですか。

山口
昼休みを利用して、一週間に二回やっています。本番は、82日です。今、まさに大詰めです。多くの高校生に見に来てほしいです。

Q:法学研究会に入ろうと思ったきっかけは何ですか?

山口
どこかサークルに入ろうと思っていたのですが、まずは経法の学生だからですね。それに、私は、高校時代に、オープンキャンパスで模擬裁判を2回ほど見ていて、面白そうだと思いました。

Q:オッー。西村さんは、どういう理由があったのですか。

西村
私は最初、説明を受けた先輩の人柄が面白くて、もっと知りたいなと思いました。他にどんな方がいるのかなと興味津々で。

山口
彼女も今では副部長ですからね。

Q:ところで、面白い人ってのは、山口さんですか。

西村
いえ、4年生の先輩で、キャラが濃い方です

Q:法学研究会の魅力は何ですか。

山口
まず、勉強会や模擬裁判で一番法律に触れられるサークル活動です。したがって、経済法学科自体と密接に関わりをもてる、ということが魅力です。名称から難いサークルと思われがちなのですが、実際にはそんなはことありません。経法の学生であれば、自分たちの勉強に役立つし、他の学部・学科の学生にとっても、法律を知識として知っていても損にはならないと思います。自分のタメになる、という意味で、非常に良いサークルです。

西村
法律を身近に感じられます。他のサークルと比べて、模擬裁判や勉強会をする際に、目的意識をもてます。皆で一つの目標に向けてがんばる、という点で、身になるサークルです。多種多様なメンバーの個性を尊重しあえるサークルなので、とても居心地の良いサークルです。

Q:たとえば、今からでも入ることができるのですか。

山口
今からでも入れます。

Q:僕も入れてもらおうかな。新入生にもっと入って欲しいですか。

山口
今からでも大歓迎です。西村さんも模擬裁判が終わった後に入部したんですよね。

Q:二人は法律は好きですか。

山口
私はわりと好きです。

西村
私は難しいとは思いますが、嫌いではないです。

Q:将来の希望は何かありますか。

山口
最初は、行政書士を目指していたのですが、今は一般企業を考えています。なにかしら、大学で学んだ法律と経済を活かせる職業に就きたいです。

西村
具体的な職種は決めていませんが、一般企業を考えています。

Q:そろそろ時間も押してきたので、法学研究会について何かアピールを。

山口
法学研究会は、個性を活かしながら活動できるサークルです。企画の提案があれば、それを何とか実現しようとします。「法学研究会」だからと言って、メンバーは経法に限られません。私としては、全学部全学科から参加して欲しいです。それを知って欲しいですね。

西村
気軽に入ってきてください。

Q:模擬裁判に向けて、何か意気込みを。

山口
今年の1年生は根性があって、練習を頑張っています。高校生に経法に入ってもらいたいという気持ちでやっているので、高校生にはその熱意を受けとって欲しいです。当日は、高校生にも意見を求めるようと思っています。当日来てくれる高校生には、そのことも頭に入れて、真剣に聞いて欲しいです。

リハ…迫真!
西村
模擬裁判で判決が出るんですが、判決に対して思う感情はひとりひとり違うと思います。高校生には、それを自分の中でまとめて欲しい。自分がどう考えるかを示せるようになって欲しいと思います。

Q:そろそろ時間ですね。最後に何か言いたいことはありますか。

山口
現在、リニューアル中のC館が早くできて欲しいですね。模擬裁判はいつもC館でやっていて、C館には法廷セットがあったので、そこでリハができていたのですが、今回、法廷セットが直前(本番の二日前まで)まで使えないんですよ。

Q:早く新校舎ができると良いですね。

***

82日のキャンパス説明会が楽しみですね。

多くの高校生がキャンパスに足を運んでくれて、
模擬裁判を見学して、
経法には、「こんな素敵な先輩たちがいるんだ」ということを知って、
経法に入学してきて欲しいです!