今年度から始まった
札幌弁護士会からの弁護士派遣講義。
2015年10月27日(火)3限「法学」の講義で,
刑事法に関わるご講演が行われました。
講師の先生3名に,見学の先生2名と,豪華な布陣。
講義を担当してくれた先生は,
小川弁護士
小野弁護士
阿部弁護士
皆さん,若手のばりばりの弁護士さんでした♫
テーマは,「刑事弁護実践 弁護士をやってみよう」。
刑事事件に関わる新聞記事を素材に,
受講者が弁護士になったつもりで,
接見録を読み,弁護方針を立て,と,実践的な講義展開★
熱い講義です★
若者の刑事事件の傾向は・・・。
練り上げられた講義展開でした★
(僕も勉強になりました。)
加害者になってしまったら・・・。
事前に何度も打ち合わせをして,
授業案まで作ってくださっていました。
先生方★壮観です★ |
来年度以降も継続したいですね。
学生たちも興味津々でしたね。
先生方の迫力に少し圧倒されていた…。
12月1日(火)消費者法・民法に関わるテーマ
1月12日(火)憲法・人権に関わるテーマ
で,弁護士の先生によるご講演が行われます。
興味のある学生は,ぜひぜひ受講してみてください!
***
今回の講演会を手伝ってくれた学生の感想です。
太田奨悟君(2015年入学 札幌日本大学高校出身)
私が,弁護士さんから受講した講義のテーマが刑事法の分野でした。まだ刑事法を受講していなかったのですが、足立先生の講義と弁護士さんの講義を聞いてると、刑事法の分野を深く理解することができました。講義では、もしあなたが、弁護士になってあなたの同年代くらいの学生が罪を犯したときの弁護の仕方を聞くことができて、弁護士さんの仕事の裏側を始めて知ることができ、大変よい講義で受講してよかったと思っています。今回の講義を聞いて、今後の法律分野の講義に役立てたいと思っています。
工藤 翔平君(2015年入学 岩見沢東高校出身)
学校の授業での弁護士の人の講演というのは初めてのことでした。私の弁護士というもののイメージはガチガチの法律家というものでしたが、いざ話を聞いているとより人間らしさがあることがわかりました。題目も大学生の私たちに取って、一見関係ないように見えますが、実は身近なことで自分がそういう状況に陥った時どうするかなど非常に考えさせられました。また、機会があれば是非受けてみたいと感じられた講演だったと思います。
友田圭祐君(2015年入学 江別高校出身)
弁護士の先生のお手伝いやお話を聞いてとても勉強になりました。普段,裁判所などで被告人などの弁護をされてる印象はとても硬く近づきがたいイメージがある弁護士のイメージですが、実際にお会いしてお話を伺ってみるととても接しやすくいろいろなお話を聞けていい体験になりました。次の弁護士の先生の講義の際もぜひ参加したいと感じだ一日でした。
今年度,司法試験に合格した池田君も参加してくれました。
今度講義お願いします。 |
講義,終了後,先生方,池田君,何人かの学生と,カフェでお話し。
貴重なお話しも聞くことができました。
(K.A.)